お役立ちコラム

意外と知らない練馬駅の住み心地!シェアハウスは周辺駅を狙え

練馬駅って住みやすいの?

一般的に、「練馬」と聞いて思い浮かべるのは練馬区。実際に練馬駅に行ったことのある人は少ないかもしれませんね。
練馬区は東京都23区の1つで、最も西に位置するため、埼玉県と隣接している地域になります。がゆえに、都会の端っこ?遠い?田舎?そんなイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。
実際は、都心にも出やすく、治安も良い練馬駅はとっても住みやすい所。
今回は、意外と知らない練馬駅の住み心地や、シェアハウス事情をご紹介できればと思います。

4つの路線が走るターミナル駅

練馬区を代表する練馬駅は、実は大型ターミナル駅。下記4つの路線が使える便利な駅なんです。

【西武池袋線】

  • その名の通り、都心方面では池袋へ行くのにアクセス抜群
  • 各駅停車に乗っても、池袋まで最短10分
  • 準急に乗れば、池袋は隣駅!最短7分
  • 東京メトロ有楽町線と、東京メトロ副都心線との直通運転をしているため、オフィス街の駅に行きやすい

【西武有楽町線】

  • 東京メトロ有楽町線との接続のために、練馬駅〜小竹向原駅間を結ぶ短い路線
  • 乗り換え無しで、有楽町まで最短31分

【都営大江戸線】

  • 六本木方面へのアクセス抜群
  • 途中の新宿までは乗り換え無しで最短18分、六本木までは最短27分

【西武豊島線】

  • 練馬駅と豊島園駅を結ぶ1区間のみの列車
  • 豊島園駅に行く時は便利

バスの交通網も発達していて便利

実はバスも便利な練馬駅。都バス、関東バス、京王バスと、都心行きの路線が複数あるため、高円寺や中野など中央線沿線へのアクセスがとっても良いんです。遅延などで電車が使えない場合は、バス移動も想定しておくと良いかもしれません。
また、練馬区をメインに走る練馬区コミュニティバスや、西武バスもあるので、こちらも上手く使うと平日の出勤はもちろん、休日のお出かけにも役立つのではないでしょうか。

練馬駅前はコスパ◎なスーパーが豊富

練馬駅は「ココネリ」という複合施設があることで有名ですが、1階にはスーパーマーケットのライフが入っています。ちなみに、2階にはドラッグストアのトモズ、ユニクロとカルディが入っていて、3階以降は観光案内所や家庭支援センター、保育所、リハビリテーションセンターなどが入っており、練馬区民を支える区民センターのような施設なんです。
またその他に、part1とpart2に分かれた駅直結の西友があります。part1には食品、part2には衣料品や家財などが売っており、とにかく品揃え豊富。
駅近には大量用で激安の業務スーパーや、生鮮食品が豊富なオオゼキもあり、普段のお買い物には困りません。

練馬駅はシェアハウスが少ない!探すなら周辺駅を!

便利な練馬駅ですが、実はシェアハウス数は多くありません。また、23区の中で見ると練馬区は家賃相場がそもそも安い所ではありますが、練馬区内で見ると、練馬駅はターミナル駅ということもあり、家賃相場はちょっと高め。シェアハウスを探すなら練馬駅の周辺駅をオススメします。

例えば、都営大江戸線で両隣の「新江古田」や「豊島園」、西武池袋線で両隣の「桜台」や「中村橋」、少し離れますが「富士見台」「練馬春日町駅」は検索すると割とたくさん物件が出てきます。
家賃相場も、おおよそ4万円台〜で、物件によっては2万円台〜もあります。練馬区のシェアハウスを探す際の参考にしてみて下さいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
都心から遠いイメージを持たれる練馬駅も、実はアクセスが良く住みやすい街。職場からちょっと遠くても、都会の喧騒を離れて暮らしたい人には良いかもしれませんね。
練馬駅に限らず、練馬区のシェアハウスはオススメ物件が多数ありますので、気になる方はぜひお問い合わせ下さい!
それでは。